【開催報告】令和6年度地域おこし協力隊活動報告会
令和6年度第2回地域おこし協力隊活動報告会を開催しました。
令和7年3月25日に令和6年度第2回地域おこし協力隊活動報告会を開催しました。
令和7年3月末で協力隊卒業の小林信之さん、平岩寿之さん、木谷海斗さん、協力隊2年目の二之宮宏人さん、三宅佳奈さん、1年目の宮原唯衣さんに「1年間(半年間)の活動内容と成果、今後の取組」について報告していただきました。
その内容については、以下の活動報告書をご覧ください。
令和6年度小川町地域おこし協力隊活動報告書(第2回地域おこし協力隊活動報告会) (PDFファイル: 3.3MB)
小川町地域おこし協力隊
小川町で活動している地域おこし協力隊の皆さんです。
小川町では令和7年3月25日現在で11名の協力隊が活動しています。
(前列左から)協力隊の小林さん、町長、協力隊の木谷さん、平岩さん
(後列左から)協力隊の鈴木さん、泉地さん、宮原さん、三宅さん、小田切さん、二之宮さん、柳沢さん
令和6年度第1回地域おこし協力隊活動報告会を開催しました。
令和6年8月26日に令和6年度第1回地域おこし協力隊活動報告会を開催しました。
協力隊4年目の小林信之さん、平岩寿之さん、2年目の泉地春香さん、1年目の徳竹功さんに「1年間の活動内容と成果、今後の取組」について報告していただきました。
その内容については、以下の活動報告書をご覧ください。
令和6年度小川町地域おこし協力隊活動報告書(第1回地域おこし協力隊活動報告会) (PDFファイル: 1.2MB)
小川町地域おこし協力隊
小川町で活動している地域おこし協力隊の皆さんです(令和6年8月26日時点)。
本報告会に協力隊8名全員が集まりました!

(前列左から)協力隊の平岩さん、徳竹さん、副町長、町長、協力隊の小林さん、泉地さん
(後列左から)協力隊の三宅さん、二之宮さん、木谷さん、宮原さん
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
政策推進グループ電話番号:0493-72-1221(内線222~225) ファックス:0493-74-2920
更新日:2025年04月01日