ヘルプマークを配布しています
ページID : 3894
ヘルプマークについて

ヘルプマーク
外見では健康に見えても、義足や人工関節を使用している、内部障害(心臓機能障害、肝機能障害、呼吸器機能障害などの体の内部の障害)がある、妊娠初期であるなど、援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう作成されたマークです。
配布窓口・対象者
配布窓口
- 小川町役場 健康福祉課 障害福祉担当
- パトリアおがわ(小川町総合福祉センター)長生き支援課
- ココット(小川町子育て総合センター)子育て支援課
郵送は行っておりません。窓口で配布の参考にするため、お話を伺います。
対象者
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方
配慮をお願いします
ヘルプマークを付けている人を見かけたら、優先席の利用、駅などでの声かけ、災害時の避難の支援などの配慮をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課
福祉グループ
電話番号:0493-72-1221(内線151~152.154~156) ファックス: 0493-74-2341
更新日:2025年01月31日