放課後児童クラブ・学童保育(放課後児童健全育成事業)
ページID : 124
放課後児童クラブは、保護者が労働等により昼間家庭にいない、小学校に就学している児童に対し、授業の終了後等に適切な遊びと生活の場を与えて、その健全な育成を図る施設です。
町内には、小学校区ごとに放課後児童クラブがあり、合計で6か所あります。
利用手続きや利用料金・運営内容等は、クラブごとに異なりますので、詳細については各放課後児童クラブにお問い合わせいただき、ご確認くださいますようお願いいたします。
施設情報
名称 | 小学校区 | 所在地 | 学年 | 運営者 | クラブの電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
小川学童クラブ | 小川小学校 | 小川町大字小川377 | 全学年(2クラス) | シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 |
0493-74-4965・ 0493-74-1160 |
令和7年度より、保護者会から、指定管理者による運営となりました。 |
星の子放課後学童クラブ | 小川小学校 | 小川町東小川2-20-1 | 全学年 | 星の子放課後学童クラブ保護者会 | 0493-74-6509 | |
ちびっこ放課後学童クラブ | 大河小学校 | 小川町大字腰越262-1 | 全学年 | ちびっこ放課後学童クラブ保護者会 | 0493-72-5902 | |
竹の子放課後学童クラブ | 竹沢小学校 | 小川町大字木部150-5 | 全学年 | 竹の子放課後学童クラブ保護者会 | 0493-72-5727 | |
杉の子放課後学童クラブ | みどりが丘小学校 | 小川町みどりが丘4-22-4 | 全学年 | 杉の子放課後学童クラブ保護者会 | 0493-72-3404 | |
八和田学童クラブ | 八和田小学校 | 小川町大字上横田471-6 | 全学年 | シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 | 0493-74-3711 | 指定管理 |
参考資料
小川町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成26年9月10日条例第12号) (PDFファイル: 199.6KB)
更新日:2025年05月15日