ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

『おがわのぐるり市』を開催しました

[2022年11月7日]

ID:5410

『おがわのぐるり市』

小川町の魅力は、自然環境や市の文化、有機農業を基にした持続可能な環境を目指す取り組みなど、さまざまな分野が影響しあう中で、人とのつながりを育んできたところです。

『おがわのぐるり市』では、町の魅力を表現した「遊ぶ市」・「食べる市」・「紡ぐ市」の3つの感覚的に楽しめる市場(エリア)を設け、その市場を巡ることで、誰もが町をより深く知り、気づきや発見を得られ、新たな関係性が生まれるような交流の場をつくり、町の魅力の更なる向上に寄与することを目指しています。

語る市チラシ

開催日

令和4年11月6日(日曜日) 午前10時00分~午後3時00分まで

※雨天開催。ただし、荒天の場合は中止。

  • 新型コロナウイルス感染症対策を実施しながら運営します。
  • 感染症の拡大に伴うイベントの開催制限の要請等があった場合は、イベント内容を変更する予定です。

会場

リリックおがわ中庭広場・小川町役場庁舎前広場

駐車場

ご来場の際は、左記案内図の
駐車場(1)(リリック・役場来庁者用駐車場)
駐車場(2)(小川町職員用駐車場)
をご利用ください。

会場周辺の店舗等への無断駐車はおやめください。
ご協力をお願いいたします。

※駐車場(2)から会場までは徒歩約8分です。

内容

次の3つの市場(エリア)を設け、それぞれが特色を持って楽しめる場所を提供します。

1.遊ぶ市 ~遊ぶことをとおして、小川町を知る~

 子どもの遊びには、新たな発明や関係性の可能性が詰まっています。ここは、小川町の資源を活用して、子どもでも楽しめる遊びや体験ができる市場です。紙すきを通して和紙の出来上がりを体験したり、和紙を使った染めや折り紙などの遊び、また和紙以外にも木のおもちゃをつくったり、獣の毛皮を見て触れたり、小川町の資源で遊びましょう!

2.食べる市 ~食べることをとおして、有機農業とその文化を知る~

 食べることは、土地を知る豊かな体験であり、小川町の食材の良さを活かしたお弁当やお惣菜、お菓子、飲み物などを提供していただきます。また、出店する飲食店さんに関係する農家さん達にも来ていただき、農家さんの想いとこだわりを込められた旬の農作物の販売も行います。

3.紡ぐ市 ~地域に関わる人たちの太いつながりをつくる~

 小川町において、地域課題を解決するために活動する団体の活動応援や出会いから生まれる連携等の創造の場をつくります。団体の活動内容や様子を紹介いただくブースを出展し、町内外の方に取組を知っていただいたり、団体同士の横の連携につながるきっかけの機会をつくりたいと考えています。今回は、コミュニティやエネルギー、福祉など多様なテーマで活動する小川町のNPO団体さんに出展していただきます。

出店者(出展者)

それぞれの市の出店者(出展者)情報です。※順不同、敬称略

●遊ぶ市

  • 小川和紙工業協同組合(紙漉き体験)
  • おりがみ忍者ハッタリくん(射的ゲーム、忍者合戦)
  • 門倉和紙店(和紙コマづくり)
  • センティード株式会社(木工体験、おもちゃづくり)
  • なごみの小鳥(「小鳥のしおり」の和紙染)
  • わなしファクトリー(革細工の体験)

●食べる市

~飲食店~

  • アトリエAki(焼き菓子)
  • 笠山だんご(だんご、焼きそば)
  • Café Gute Katze(パンプキンスープ、ホットワイン、アップフフェルシュトゥルーデル(焼き菓子)、パン、水(ボトル))
  • CURRY&NOBLE 強い女(ビリヤニ)
  • デリカテッセン アーチャン(フランクなど)
  • BLISS(ブリスカフェ)(お弁当、ハーブティー)
  • ブリスクル珈琲(淹れたてドリップコーヒー、紅茶、ルイボスティーなど)
  • 分校カフェ MOZART(里芋食べ比べ、下里弁当、カモミールミルクティー)
  • 薪をくべる(キューバサンド、豆花、パイナップルケーキ、スコーン、ミルクティー、お茶)
  • 麦雑穀工房マイクロブルワリー(クラフトビール)
  • 武蔵ワイナリー(クラフトワイン)
  • 有機野菜食堂わらしべ(お弁当、スコーン)

~農家~

下記の農家さんが、野菜の直売を行います。

  • 風の丘ファーム
  • 河村農園
  • サンファーム高橋
  • だいこんや農園
  • たぐち菜園
  • ぶくぶく農園
  • 小川堆肥組合(野菜イベント販売)
  • MOZARTつながり農家(有井農円、寒沢農園、そらつち農場)

●紡ぐ市(NPO法人)

  • あかりえ
  • ウィズ・ザ・スモール
  • おがわ町自然エネルギーファーム
  • 小川町風土活用センター
  • 霜里学校
  • 生活工房つばさ・游
  • ソーラーネット
  • たすけあいほっとライフ小川
  • 談話室おかもと
  • 紫草(むらさき)と万葉の会

○リリック中庭ステージの催し

  • 鼓蓮 和太鼓教室(和太鼓体験)
  • 小川高校 音楽部(合唱)

タイムスケジュール

~リリックステージにて~

 午前 10時30分~ 音楽部演奏

     11時15分~ 和太鼓教室(1)

     12時00分~ 和太鼓教室(2)

 午後  2時00分~ 和太鼓教室(3)


~紡ぐ市内広場にて~

 午後 12時30分~ 語る市(NPO団体が集まり語るトークイベントです。)


主催

小川町SDGsまち×ひとプロジェクト

フラッグシップイベント実行委員会・地域課題解決イベント実行委員会

後援

小川町教育委員会

「小川町SDGsまち×ひとプロジェクト」とは?

町の地域資源や雰囲気などに魅力を感じ、まちづくりや地域活性化に取り組む方々と一緒に魅力あるまちづくりを実現するために、小川町が取り組む住民参加型プロジェクトです。

現在、「魅力体験型ツアー実行委員会」、「地域資源×民泊施設コラボイベント実行委員会」、「シティプロモーション実行委員会」、「フラッグシップイベント実行委員会」、「地域課題解決イベント実行委員会」の5つの実行委員会が、町の地域資源を活かした持続可能なまちづくりを目指し取り組んでいます。

小川町SDGsまち×ひとプロジェクトの今までの取組についてはこちら(別ウインドウで開く)

お問い合わせ

埼玉県小川町役場 政策推進課 地方創生室グループ
電話: 0493-72-1221(221) ファクス: 0493-74-2920