小川町の水道水は、小川町の河川や井戸から取水している自己水源と、埼玉県行田浄水場からの県水を混ぜて各家庭等に給水しています。
水道水の放射性物質の測定結果は下表のとおりです。
採水日 | 放射性ヨウ素 ヨウ素131 | 放射性セシウム セシウム134 | 放射性セシウム セシウム137 |
---|---|---|---|
令和5年9月5日 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
この検査の検出限界値は、1.0Bq/Kgです。検出限界未満の値は「不検出」と表示しています。
採水日 | 放射性ヨウ素 ヨウ素131 | 放射性セシウム セシウム134 | 放射性セシウム セシウム137 |
---|---|---|---|
令和5年9月14日 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
令和5年9月以前の水道水放射性物質測定結果
項目 | 食品衛生法に基づく飲料水の基準値 | 備考 |
---|---|---|
放射性セシウム(ヨウ素) | - | 対象外 |
放射性セシウム | 10ベクレル/キログラム | セシウム134とセシウム137の合計値 |