ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

石蔵コワーキングロビーNESTo

[2022年3月8日]

ID:4246

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

【事業の背景・経緯】

 小川町、株式会社竹中工務店及び特定非営利活動法人あかりえの3者は、平成30年度から町の活性化やお互いの連携体制等について定期的な意見交換を重ね、「江東区と小川町を木材で結ぶプロジェクト」や「SDGs体感ツアーin小川町」などの事業を展開してきました。

 取組の結果として、3者は令和元年11月、歴史的建物資源や文化資源等の有効活用、森林資源を活用した地域活性化や関係人口の増加等を目的とした連携協定の締結に至ります。

 そんな折、世界中に新型コロナウイルス感染症の影響が拡大したことにより、働き方やライフスタイルの変化は加速度を増し、都内から地方への移住を希望する方が増加すると共に、サテライトオフィス等をはじめとしたテレワーク環境の整備や多様な働き方へのニーズが急激に高まりました。

 そこで、小川町らしい「新しい働き方を叶える場所」を創出するべく、3者は石蔵の所有者である横田氏と共に石蔵保存活用協議会を立ち上げ、歴史的建造物である石蔵の魅力を活かしたサテライトオフィス、コワーキングスペースを、県のふるさと創造資金、国の地方創生臨時交付金を活用して整備することになりました。

NESTo整備前の石蔵

令和3年5月10日オープン

【建物概要】
  所 在: 小川町大字大塚7 番地4
  構 造: 大谷石組積造(そせきぞう) 平屋建
  建築年: 大正1 4 年
  床面積: 1 6 8 . 5 9 平方メートル
【総事業費】
  ■ 8 6, 0 0 0 千円(設計・施工・建具・家具等)
【財 源】
  ■ 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金( 国) 36,000 千円
  ■ ふるさと創造資金( 県) 33,000 千円
  ■ 一般財源( 町) 17,000 千円
【クラウドファンディング】
  ■ 支 援 者 268 人 (3,433,920 円)
  ■ 導入設備 薪ストーブ床暖房
【工事期間】
  ■ 着工 令和 2 年1 1 月1 0 日
  ■ 竣工 令和 3 年 4 月3 0 日

オープニングセレモニー

樹齢100年の町内産杉を使ったテーブル

築約100年の歴史を持つ石蔵が、サテライトオフィスやコワーキングスペース、イベントスペース、カフェとして利用できる施設「石蔵コワーキングロビーNESTo(ネスト)」となって5月10日(月曜日)よりオープン!里山の原風景が広がる小川町で、“働く”を軸としながら、自分らしい暮らし方を見つけませんか?お仕事をしに、友人・ご家族とお茶をしに、是非一度石蔵へお越しください!

リンク 石蔵コワーキングロビーNESToのホームページ(別ウインドウで開く)

新しい働き方×地域の担い手×関係人口創出事業

【目的】時代に即した新しい働き方を叶える環境を整備して、企業等の拠点分散の受け皿となり域外からの人材を確保し、埋もれた地域資源を再発見する地域活動を通じて、関係人口を創出する。

【概要】 歴史的建造物である「石蔵」に整備したサテライトオフィスの入居企業の社員を中心とした地域関わり隊により、地域資源を活用したイベントを実施することで、町の魅力を発信する。

この事業は、埼玉県ふるさと創造資金の補助を受けています。

1 NESToトークライブ「築100年の石蔵がコワーキングロビーに生まれ変わるまで

「築100 年の大きな石蔵がコワーキングロビーに生まれ変わるまで」と題し、設計〜現場工事〜そしてNESTo が完成するまでの想いを、深く関わった3名から語っていただくトークイベントをオンラインで開催しました。NESTo 会員のみならず、歴史的建造物に興味のある方や、テレワーク施設を探している方など、幅広い方に参加頂きました。

詳細なイベントリポートはこちら → 石蔵コワーキングロビーNESToのホームページ(別ウインドウで開く)


NESToトークライブ「築100年の石蔵がコワーキングロビーに生まれ変わるまで

2 有機の里 小川町の里山を巡る親子ハイキング

程よい里山が広がる小川町飯田地区で里山ハイキングツアーを実施しました。昔から近隣住民から信仰されている神社や双子山を散策しながら、「農家保育」を実践している小川っ子保育園の園長と一緒に、生き物や植物を観察したり、稲わらでリース作りを体験したり、落ち葉で燃やして焼芋を作ったり・・・親子で楽しい時間を過ごしました。

詳細なイベントリポートはこちら → 石蔵コワーキングロビーNESToのホームページ(別ウインドウで開く)

有機の里 小川町の里山を巡る親子ハイキング

3 受け継がれる手仕事 しめ飾りづくり体験

お正月を迎えるにあたって「しめ縄」の作り方を習得しよう!と、NESTo会員さんとスタッフで、地元の方に教えていただきに行ってきました。ワークショップの形で、材料や会場もご提供いただき、初心者でもしっかりとしめ飾りをつくることができました!

詳細なイベントリポートはこちら → 石蔵コワーキングロビーNESToのホームページ(別ウインドウで開く)

受け継がれる手仕事 しめ飾りづくり体験

4 有機農家で新春おもちつき!

NESToの利用者や利用企業社員と関わりのある方も含め、地元の有機農家「サンファーム高橋」さんの農園で、新春の餅つきイベントを開催しました。NESTo利用者とそのご家族だけでなく、連携企業の社員の方も参加され、そのご家族は比企地域でNPO活動をしていたりと、人の輪が大きく広がるイベントでした。また、栃木県の地域おこし協力隊の方も参加され、初めての餅つきに感動されていました。

詳細なイベントリポートはこちら → 石蔵コワーキングロビーNESToのホームページ(別ウインドウで開く)

有機農家で新春おもちつき!

5 有機農家の手前味噌づくりワークショップ

配信会場にNESToを利用し、施設の紹介も含めながら、小川町で有機農業を営む「だいこんや農園」赤堀さんにオンラインで手前味噌づくりを教えていただきました。材料は、小川町発祥の“青山在来大豆”と、米麹、こだわりの塩を用い、オーガニックな味噌を仕込みました。

詳細なイベントリポートはこちら → 石蔵コワーキングロビーNESToのホームページ(別ウインドウで開く)

有機農家の手前味噌づくりワークショップ

6 木と暮らす/クラフト体験

資材調達から企画提案、製造、納品までを一括して手掛ける町内事業者、センティード(株)の工房「ZAIMOKU TERACE」を使用し、木製トレー、コップ、マイ箸の制作体験をさせていただきました。NESToのテーブルと同じ町産杉を鉋やルーターで削り、ヤスリ掛けまでを丁寧に行い、自分なりの食器を作りました。また、機械工具や建具職人の歴史、現在の技術、DIY等のお話を聞くことができ、良い体験となりました。

詳細なイベントリポートはこちら → 石蔵コワーキングロビーNESToのホームページ(別ウインドウで開く)

木と暮らす/クラフト体験

お問い合わせ

埼玉県小川町役場 政策推進課 地方創生室グループ
電話: 0493-72-1221(221) ファクス: 0493-74-2920