ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

委任状

[2022年3月14日]

ID:820

委任状について

  • 記入漏れ等の不備がある場合には、受付できません。
  • 委任状の内容は念入りに確認をお願いします。
  • すべての欄を委任者本人がご記入ください。(パソコン等による入力、記載は不可)
  • 病気などの理由により委任者本人が書くことができない場合には、代筆による委任状が可能です。その場合には、委任者本人の印、代筆者氏名、代筆理由が必要となります。
  • 住民異動届や戸籍の写し申請には、該当者全員の本籍地・筆頭者・生年月日等を届出(申請)書に記入していただきますので、事前に委任者に確認しておいてください。

委任状及び記入例

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

戸籍全部事項証明(戸籍謄本)等が必要な方

  • 本籍が小川町にある方に限ります。本籍が小川町以外の場合は、直接本籍地の市区町村に申請してください。
  • 申請できる方は、本人または直系の親族の方となります。
    代理人が申請するときは委任状が必要です。
  • いずれの場合も窓口に来た方の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、顔写真付きの住民基本台帳カード等)をお持ちください。

住民票が必要な方

  • 申請できる方は、本人または同一世帯の方となります。
    その他の方が申請するときは委任状が必要です。
  • 第三者が申請する場合は、申請理由を証明する書類を提示してください。
  • いずれの場合も窓口に来た方の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、顔写真付きの住民基本台帳カード等)をお持ちください。
  • 住民票コード、個人番号(マイナンバー)を記載した住民票を交付できるのは、本人または同一世帯の方のみとなります。住民票コード、個人番号(マイナンバー)を記載した住民票を委任状で取得する場合には、本人の現住所(住民票がある住所)に住民票を送付することとなります。そのため、本人の現住所(住民票がある住所)を記載し切手を貼った封筒をご持参ください。

身分証明書が必要な方

  • 禁治産・準禁治産宣告、後見登記、破産宣告の通知を受けていないことを証明したもの
  • 身分証明書を請求できる人【本人及び親権者(未成年の場合)】
  • ※代理人が申請するときは、委任状が必要です。
  • 同じ戸籍に記載されている方が申請する場合でも委任状が必要ですのでご注意ください。

お問い合わせ

埼玉県小川町役場 町民課戸籍年金グループ

電話: 0493-72-1221(内線141~146)

ファクス: 0493-74-2920

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム