子育て支援センターは、未就学・未就園児のお子さんと保護者の方が楽しく遊べる、育児を楽しむ施設です。
・「あそびのひろば」:おはなし広場(手遊び・絵本・紙芝居)、のびのび広場(手遊び・リズム・体操)、みんなの広場(手遊びと簡単な製作)、ぴよぴよサロン(生後1~11か月のお子さんと保護者向けサロン)を定例で行っています。
・楽しく学べる「子育て講座」:子育て中のママが生き生きできるように、ママのための「ビューティーアップ講座」や「お父さんのための子育て講座」、ご夫婦で受けられる「夫婦のための心理学講座」、親子で楽しめるリトミックや3B体操などなど、その他たくさんの子育て講座を実施します。
・気軽にご相談ください「子育て相談」:保育士や栄養士、保健師、心理士他による「子育て相談」を実施します。
*コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、講座等の内容を変更する場合がありますのでご了承ください。
*詳しくは「子育て支援センターつうしん」・「埼玉県小川町 子育て支援センター ブログhttps://ameblo.jp/ogawa-kosodate/」
でご覧ください。
*遊びに来た時にスタッフにお気軽に声を掛けてください。お待ちしています!!
コロナウイルス感染症拡大防止の為、利用人数の制限(予約制)での利用となっております。
予約人数は、午前・午後、各8組です。(密集・密接を避けるためです。7月から8組に拡大されました。)
予約時間は、午前9時30分~午後4時30分 (正午から午後1時の間も予約を受付けています)
予約日については、利用日の3日前から受付けます。
※利用後の消毒時間を取るため、利用時間を30分短くしています。
子育て支援センターつうしん