令和6年能登半島地震に関する災害義援金の受付

更新日:2025年01月31日

ページID : 3301

令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けています

小川町では、令和6年1月1日に発生した能登半島を震源とする地震により、甚大な被害を受けられた被災地を支援するため、令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けています。皆さんのご支援をお願いいたします。

なお、集められた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へ届けられます。

1 名称

令和6年能登半島地震災害義援金

2 期間

令和6年1月4日(木曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで

3 義援金箱設置場所

庁舎1階 防災地域支援課

小川町社会福祉協議会(小川町大字腰越618 パトリア小川2階 電話0493-74-3461)

4 その他

日本赤十字社に直接お振込を行う場合には、下記からお手続きをお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

防災地域支援課
防災地域支援グループ
電話番号:0493-72-1221 1階(内線353.354) 2階(内線351.352) ファックス:0493-74-2920

防災地域支援グループへのお問い合わせ