第6次総合振興計画基本構想(令和8年度から令和17年度)及び前期基本計画(令和8年度から令和12年度)の策定を進めています。策定にあたり、基本構想案及び計画案についてご審議いただくため、総合振興計画審議会委員を募集します。
総合振興計画は、将来の小川町を展望し、まちづくりの最も基本となる指針を示す、行政運営において根幹となる計画です。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
小川町のまちづくりに関心を持つ町内在住の方で、平日昼間開催の審議会(4回予定)に出席可能で、次の項目に該当する方
(1)応募日現在、町の他の審議会等の委員になっていない方
(2)過去にこの委員を経験していない方
4人以内
まちづくりに対する関心や意欲等を総合的に勘案して選考します。
委嘱日から審議が終了するまでの期間(令和8年3月策定完了予定)
会議への出席ごとに所定の額をお支払いします。
応募期限:1月31日(金曜日)まで
応募動機を作文(800字以内、様式自由)し、住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記の上、政策推進課に持参、郵送、メールのいずれかの方法で提出してください。
なお、提出された書類は返却しません。
記載された個人情報については、審議会委員選考業務以外の目的に使用することはありません。
〒355-0392 小川町大字大塚55 政策推進課 政策・DX推進担当
e-mail:ogawa103@town.saitama-ogawa.lg.jp