Foreign Language
文字サイズ
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
メニュー
閉じる
[2023年4月24日]
ID:5615
武蔵国城館カードは、比企地区に残る城館跡の普及啓発のために、比企地区文化財振興協議会で作製しました。9市町村と埼玉県立嵐山史跡の博物館の菅谷館をあわせて、全10種類あります。小川町は県指定史跡の腰越城跡をカードにしております。
腰越城跡は中世の山城で、囮小口や竪堀などの痕跡が多く残っております。本郭は標高216mの山頂に位置し、大小17余りの郭をもつ多郭式です。城主は松山城主の上田朝直に仕えた山田伊賀守直定であったと伝えられています。
ぜひ一度腰越城跡にお越しください。
配布先一覧