小川町及び小川町教育委員会では、町立小中学校の小規模化に伴う教育環境の抜本的な改善を図るため、学校再編の取組を行っています。このたび学校再編等審議会からの答申を受け、当町の将来における教育環境を整備するため、「小川町立小中学校再編計画(長期計画)案」を作成しました。
つきましては、この計画案について、広くみなさまからのご意見をいただきたいと思います。
令和4年12月1日(木曜日)から令和5年1月4日(水曜日)まで
小川町教育委員会 学校教育課(小川町役場3階)、各公民館、図書館、ココット(小川町子育て総合センター)、小川町総合福祉センター(パトリアおがわ)
※「小川町立小中学校再編計画(長期計画)案」と「意見提出書」が置いてあります。
任意の様式にご住所・氏名・ご意見を記入のうえ、次の(1)~(3)のいずれかの方法でご提出ください。
提出先 小川町教育委員会 学校教育課(〒355-0392 比企郡小川町大字大塚55)
ファクス番号 0493-72-7144
メールアドレス(学校教育課宛て) ogawa116@town.saitama-ogawa.lg.jp
いただいたご意見等は、意見概要としてまとめ、当町の考え方とともに町ホームページで公表します。個々のご意見に対し、直接の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
計画案の内容について、町民のみなさまに説明する会を次の日程で開催します。事前申し込みは不要です。マスクの着用等の感染対策をお願いします。
説明会 | 開催日 | 時間 | 開催場所 |
---|---|---|---|
第1回説明会 | 12月14日(水曜日) | 午後6時30分から午後8時まで | リリックおがわ |
第2回説明会 | 12月16日(金曜日) | 午後6時30分から午後8時まで | 西中学校体育館 |
第3回説明会 | 12月26日(月曜日) | 午後6時30分から午後8時まで | リリックおがわ |
# 3会場とも説明内容は同じです
関係書類