1月25日、下里地内の大聖寺において、文化財防火デーにちなんだ防火訓練が小川消防署・埼玉県防災航空隊・小川消防団・小川町教育委員会の主催により実施されました。
下里地区を中心とする地域の皆さんも多数参加し、水消火器による初期消火訓練や、消防署・消防団による放水、防災ヘリコプターによる上空からの消火活動訓練が行われました。
また、消火器の取り扱い、住宅火災警報器の説明もあわせて行われ、家庭における防災対策が深められました。
所有者や地域が一体となって、昔から大切に受け継がれた文化財を守りましょう。