ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

平成24年度次世代育成支援行動計画 後期行動計画事務事業進捗状況 1地域における子育て支援

[2014年11月21日]

ID:369

小川町次世代育成支援行動計画事務事業実績及び計画
計画の「第4章 次世代育成支援対策個別施策の展開」に掲げる事業(計画書61~72ページ)

(1)地域における子育て支援サービスの充実

学童保育の充実

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    指定管理者制度の実施へむけ、代表者会議・指導員会議を行った。代表者会議で災害時の対応の統一を図った。
  • 平成24年度計画
    指定管理者制度の実施に向けて会議を開き意見をまとめる予定。災害時対応マニュアルの作成予定。
  • 評価
    計画どおり実施きた

学童保育施設の充実

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    平成23年6月風の子・第2風の子学童クラブ施設を旧中央保育園を改装し移転した。全学童保育に対し、子どもたちの遊び場等の整備・点検、近隣住民へ迷惑がかからないよう指導の徹底。
  • 平成24年度計画
    保育中の事故防止の強化に向けて、指導員及び保護者との話合いを設ける予定。
  • 評価
    計画どおり実施できた

指導員の育成

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    県主催指導員研修等へ積極的に参加を呼びかけ、資格研修・情報提供を行う。学童指導員は、町主催の児童虐待防止講演会へ参加。学童指導員の連絡会議の実施に向けて準備をした。
  • 平成24年度計画
    県主催指導員研修等へ積極的に参加を呼びかけ、資格研修・情報提供を行う。学童指導員の連絡会議を実施予定。
  • 評価
    計画どおり実施できた

(2)保育サービスの充実

一時預かり保育の(一時保育)の実施

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    1日の定員を8名に増やし、6ヶ月の乳児から利用できるようにした。なるべく多くの保護者が利用できるように充実させた。申請件数172件。利用日数528日。
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

特定保育の実施

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    一時保育事業で対応
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

預かり保育の実施

学校教育課

  • 平成23年度実績
    私立幼稚園2園では通常保育の他に延長保育を実施した。幼稚園により差はあるが午後7時30分ごろまで受け入れている。保育料金も300円から450円となっている。
  • 平成24年度計画
    幼稚園において、保育事業についてもその充実を図る。
  • 評価
    計画どおり実施できた

延長保育の実施

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    延長保育(午後6時半から午後7時まで)大河保育園において実施した。
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

土曜日保育の充実

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    土曜日保育(午前8時から12時半)大河保育園において実施した。
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

病児・病後児保育の実施

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    既に病児・病後児保育を実施している嵐山町へ実施方法について視察・調査を実施した。
  • 平成24年度計画
    視察・調査に基づき、実施に向けて準備をする。
  • 評価
    概ね計画どおり実施できた

休日保育の実施

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    東日本大震災後の電力不足による計画停電の対応のため、7月から9月までの間、大河保育園で休日保育を実施した。23人利用。
  • 平成24年度計画
    未実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

障がい児保育の実施

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    竹沢保育園2名
    八和田保育園2名
    大河保育園1名
  • 平成24年度計画
    町立保育園3園と私立保育園においても受入れを開始予定。
  • 評価
    計画どおり実施できた

施設の安全確保

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    子育て支援課において遊具の安全点検を行った。
  • 平成24年度計画
    他課の技師による遊具の安全点検を実施。(年1回)
  • 評価
    計画どおり実施できた

保育士の研修

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    研修で学んだリズム体操を日頃の保育に組み入れ、保育の充実を図った。
    研修39回 参加人数のべ72人
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

情報提供の促進

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    子育て支援課窓口及び子育て支援センターにおいて子育て全般の情報を提供する。子育てガイドブックを作成し配布。
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

(3)子育て支援のネットワークづくり

地域子育て支援拠点事業の充実

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    子育て支援センター及びつどいの広場事業の充実に努めた。
    子育て支援センターは登録者439名。子育て講座としてリトミック、エアロビクス、ベビーマッサージを実施した。つどいの広場は、登録者293名。子育て講座としてベビーマッサージ、応急手当方法、3B体操を実施した。ふれあいコンサートを実施した。
  • 平成24年度計画
    子育て支援センター・児童館のつどいの広場で参加型の事業を企画し、更に充実させる。
  • 評価
    計画どおり実施できた

幼稚園における教育相談・情報提供の充実

学校教育課

  • 平成23年度実績
    就学相談では、関係幼稚園等と情報交換を綿密に行った。また、保護者の就学時幼児の就学に対する不安や悩みを、教育相談室の常任相談員に相談することにより、支援や指導を受け、就学への不安が和らぐことになった。
  • 平成24年度計画
    今後もより一層の就学前相談活動の充実に努めたい。
  • 評価
    計画どおり実施できた

子育て支援サービス情報の収集・提供

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    地域子育てセンター事業で対応。
    県と協同で行っている「パパママ応援ショップ事業」について、広報等で、事業に関する情報を提供し、啓発した。群馬県の子育て応援事業「ぐーちょき」パスポートを配布し、子育てのサービスを更に充実させた。
  • 平成24年度計画
    地域子育てセンター事業で対応。
    県と協同で行っている「パパママ応援ショップ事業」について、広報等で、事業に関する情報を提供し、啓発する。6県(埼玉県・群馬県・茨城県・栃木県・新潟県・福島県)の子育て応援事業カードを配布予定。子育てのサービスを更に周知する。
  • 評価
    計画どおり実施できた

子育て支援ネットワークの形成

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    子育て用品のリサイクル事業の継続実施。広報やHPに掲載し、リサイクル事業の周知を図った。
  • 平成24年度計画
    地域子育て支援体制・子育て支援ネットワークの構築を図る。子育て用品のリサイクル事業の継続実施。
  • 評価
    計画どおり実施できた

ボランティアの活動促進

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    青少年相談員の活動、青少年補導委員会の活動を支援した。朗読ボランティアによる読み聞かせを町立保育園で実施した。
    11月3日の商工祭では、中学生による非行防止啓発活動を実施した。
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

健康増進課

  • 平成23年度実績
    愛育会は小川、八和田地区で活動している。愛育会主催による母子交流会を年間4回実施(八和田地区)。三世代交流事業を年間3回(小川地区2回、八和田地区1回)。高齢者交流会年間11回(小川地区2回、八和田地区(9回)
  • 平成24年度計画
    愛育会は小川、八和田地区で活動している。愛育会主催による母子交流会を年間4回実施(八和田地区)。三世代交流事業を年間4回(小川地区3回、八和田地区1回)。高齢者交流会年間2回(小川地区2回)を予定する。
  • 評価
    計画どおり実施できた

学校教育課

  • 平成23年度実績
    地域において資源回収活動を実施。
    体育祭に高齢者を招待して接待する。
    吹奏楽部による、養護老人ホームに出向き演奏会を開催。
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

子育て等に関する広報活動の充実

政策推進課

  • 平成23年度実績
    子育て関係特集・5月号1ページ・7月号1ページ・8月号2ページ・10月号3ページ
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

(4)児童の健全育成

児童館の充実

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    児童館の利用の促進。事業内容の再検討(子育て支援センターとの共存を図るため)コントロール。パンフレットを作成し配布。
    つどいの広場事業を更に充実に努めた。「親子で遊ぼう」では月2回全10回のプログラムを実施。15組の親子が登録。遠足・七夕まつり・クリスマス会を企画した。
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

地域ぐるみの子どもの体験・交流・居場所づくり

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    青少年相談員活動を通じて、地域レクリエーション、野外活動リーダーとして活動。夏ふれあいキャンプ、春のイチゴ狩り、ちびっこレクリエーション実施。はつらつ朝市に参加。
    町・公民館事業、相談員育成研修会に参加。相談員13名
  • 平成24年度計画
    青少年相談員活動を通じて、地域レクリエーション、野外活動リーダーとして活動。夏ふれあいキャンプ、春のイチゴ狩り、ちびっこレクリエーション実施計画。はつらつ朝市に参加予定。
    町・公民館事業、相談員育成研修会に参加予定。相談員17名
  • 評価
    計画どおり実施できた

学校教育課

  • 平成23年度実績
    町内小中学校9校及び高校が社会福祉協議会より福祉協力校の指定を受け、さまざまな福祉活動に取り組んでおり、福祉問題について考えている。運動会等の学校行事に高齢者を招待したり、生活科では、高齢者から昔の遊びを教えていただいたりして交流を深めた。
  • 平成24年度計画
    地域ぐるみで子どもの体験活動等を促進するため、社会福祉協議会の福祉協力校の指定をうけ、高齢者との交流等を深める。
  • 評価
    計画どおり実施できた

政策推進課

  • 平成23年度実績
    春季花いっぱい運動を幼稚園児とともに実施した(秋季は雨天により中止)、また、小川町元気なまちづくり補助金交付事業を活用し、各地域で実施する子どもを含めた行事を支援した(3件)
  • 平成24年度計画
    春季・秋季年の2回、花いっぱい運動を実施する。また、小川町元気なまちづくり補助金交付事業を活用し、各地域で実施する子どもを含めた行事を支援する。
  • 評価
    計画どおり実施できた

生涯学習課

  • 平成23年度実績
    中央公民館 大塚地区子ども講座、子ども茶道入門
    大河公民館 子ども大正琴教室
    竹沢公民館 子ども漫画教室、ビストロ子どもクッキング教室、竹小ふれあい教室、ファミリー映画会を実施
    八和田公民館 夏休み子ども勾玉づくり教室
    大河公民館、八和田公民館で小学生を含めた三世代交流のグラウンドゴルフ大会を実施。
    図書館でのイベント開催
     映画会 1回
     夏休みこどもフェスティバル 1回
     冬休み子どもフェスティバル 1回
     おはなし会 3回
     科学あそび 1回
  • 平成24年度計画
    中央公民館 大塚地区子ども講座、子ども茶道入門、子どもマジック教室
    大河公民館 子ども大正琴教室
    竹沢公民館 子ども漫画教室、竹小ふれあい教室、ファミリー映画会を実施。
    大河公民館、八和田公民館で小学生を含めた三世代交流のグラウンドゴルフ大会を実施。
    図書館でのイベント開催
     映画会 1回
     夏休みこどもフェスティバル 1回
     冬休み子どもフェスティバル 1回
     おはなし会 3回
     科学あそび 1回
  • 評価
    計画どおり実施できた

小学校校庭・保育園園庭等の開放

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    未実施
  • 平成24年度計画
    未実施
  • 評価
    計画どおり実施できなかった

学校教育課

  • 平成23年度実績
    広域適応指導教室が、下里分校の農園で野菜づくりを実施。
  • 平成24年度計画
    広域適応指導教室に通う児童生徒の体験活動の場として、継続的に活用する。
  • 評価
    計画どおり実施できた

子どもの権利の擁護

子育て支援課

  • 平成23年度実績
    人権保育研究大会 西部実践人権教育研究集会 比企地区人権教育研修会(嵐山町ヌエック)
    人権フェスティバル(小川町リリック)
  • 平成24年度計画
    人権保育研究大会 西部実践人権教育研究集会 比企地区人権教育研修会に参加予定。
  • 評価
    計画どおり実施できた

福祉介護課

  • 平成23年度実績
    民生委員・児童委員による相談・支援活動
    子どもの地域生活に関する相談 17件
    子どもの教育・学校生活に関する相談 17件
    (民生・児童委員H23活動報告より)
  • 平成24年度計画
    民生委員・児童委員による相談・支援活動
  • 評価
    計画どおり実施できた

健康増進課

  • 平成23年度実績
    随時、虐待・虐待疑い等の相談を受け対応した。
  • 平成24年度計画
    随時、虐待・虐待疑い等の相談業務を実施する。
  • 評価
    計画どおり実施できた

学校教育課

  • 平成23年度実績
    教育相談室では幼児及び児童生徒の教育上の問題について本人・保護者及び教職員等の相談を受けています。また、不登校や学校不適応児童に対する自立と適応のための指導を行った。
  • 平成24年度計画
    継続実施
  • 評価
    計画どおり実施できた

生涯学習課

  • 平成23年度実績
    市町村人権教育指導研修事業
     9会場 393人
    人権教育市町村事業
     5講座 101人
    人権啓発ビデオ・DVDの貸出し
     貸出し回数12回 利用者延573人
     23年度新規購入DVD2本
    人権啓発パンフレット等の作成、配布
     子どもの人権問題も取り上げたパンフレットの作成
     最終ページに、児童虐待、いじめ、子育ての悩みなどを受ける町や県の窓口を掲載
     教職員、PTA、公民館利用者などに配布人権啓発パンフレットに児童虐待、いじめなど子どもの人権問題や子育てなどの関する相談窓口を掲載、児童相談所、緊急通報ダイヤル、子どもスマイルネット、子ども人権110番など専門窓口や町の相談窓口を紹介。
  • 平成24年度計画
    市町村人権教育指導研修事業
     9会場を予定
    人権教育市町村事業
     5講座を予定
    人権啓発ビデオの貸出し
    人権啓発パンフレット等の作成、配布
  • 評価
    計画どおり実施できた

お問い合わせ

埼玉県小川町役場 子育て支援課子育て支援グループ

電話: 0493-81-6181(ココット)

ファクス: 0493-81-6186

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム